Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2025/03/01 (Sat)
能代市メール配信(子育て情報)
●能代市子育て支援センター、つどいの広場の4月の行事予定をお知らせします。
※申込みが必要な行事のキャンセルは、子育て支援センターに電話で連絡をお願いします。
■子育て支援センター「サンピノ」
(電話0185-52-8115)
☆子育て支援センター開放
・開放日:月曜日〜土曜日
... -
Notification2025/03/31 (Mon)
令和7年4月の休日当番医・小児科休日当番医について
令和7年4月の休日当番医・小児科休日当番医は次のとおりです。
【重要】休日受診したい場合は、必ず事前に電話にて医療機関へ症状等を伝えてください。
休日当番医(午前10時〜午後4時)
令和7年4月6日(日)
楊整形外科医院
0185-89-7771
13日(日)
わたなべ整... -
Notification2025/04/01 (Tue)
<能代市メール配信(子育て情報)>
●能代市子育て支援センター、つどいの広場の5月の行事予定をお知らせします。
※申込みが必要な行事のキャンセルは、子育て支援センターに電話で連絡をお願いします。
■子育て支援センター「サンピノ」
(電話0185-52-8115)
☆子育て支援センター開放
・開放日:月曜日〜土曜日
・場 所:子育て支援センター... -
Notification2025/04/02 (Wed)
能代市メール配信(子育て情報)
★お知らせ★
〜4月の0歳ひろばについて〜
4月の0歳ひろばですが、広報では3日(木)となっておりましたが、ホームページ、メルマガ、母子モ等と同様に、8日(火)の開催になります。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
皆さまのご参加をお待ちしております。
子育て支援センター -
Notification2024/04/09 (Tue)
-
Notification2024/04/15 (Mon)
火災が多発しています。ご注意ください。
4月に入り、市内では3件の火災が発生しています。
暖かくなってきましたが、暖房器具等の火気使用時には火の元に十分注意してください。
仙北市 総合防災課
0187-43-1115
-- -- -
Notification2024/04/18 (Thu)
-
Notification2024/05/02 (Thu)
-
Notification2024/05/12 (Sun)
-
Notification2024/05/13 (Mon)
-
Notification2024/05/13 (Mon)
防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ
地震・津波・武力攻撃などの発生に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。
この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、仙北市以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達試験が行われます。
【訓練実施日】
令和6年5月22日(水)
【訓練実施時刻】
午前11時ころ
ご理解と... -
Notification2024/05/15 (Wed)
-
Notification2024/05/21 (Tue)
-
Notification2024/05/21 (Tue)
-
Notification2024/05/21 (Tue)
-
Notification2024/05/22 (Wed)
入山・入林される方へ重要なお知らせ
今後の山岳遭難対応について
遭難者を救助する上で捜索は必要不可欠ですが、地上捜索隊が大人数で入山したとしても興奮したクマに遭遇すれば、生死に直結する危険が伴います。
近年は竹の子など山菜採りの入山者が、山林でクマに襲われる被害が度々発生し、特に今年に入って他市では行方不明者を捜索中の警察官が山林でクマに襲われ負傷する事案が発生する... -
Notification2024/05/22 (Wed)
まもなくJアラート訓練です
まもなく、地震・津波・武力攻撃などの発生時の備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達試験が行われます。
ご理解とご協力を宜しくお願いします。
日時:5月22日(水) 11時頃
総合防災課
0187-43-1115
-- -- -
Notification2024/05/22 (Wed)
-
Notification2024/05/23 (Thu)
-
Notification2024/05/24 (Fri)
Please contact the respective organization listed in the article for details.