비비나비 : 아키타 : (일본)
Akita
비비검색
지자체소식
타운가이드
핫리스트
행사정보
일 찾기
정보게시판
링크집
개인매매
자동차매매
부동산 정보
룸셰어
친구찾기
교류광장
우리동네 사진집
전단지
긱워크
Web Access No.
비비나비 도움말
기업을 위한 서비스
기타 지역
로그인
회원용 패널
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
월드
>
일본
>
아키타
2025 April 5 Saturday AM 09:29 (JST)
지자체소식
신규등록
표시방식
최신내용부터 전체표시
온라인을 표시
팬
표시변경
목록보기
지도에서 보기
사진에서 보기
동영상으로 보기
카테고리별 표시
알림
돌아가기
지자체소식
비비나비 톱페이지
지자체소식
알림
No Image
인쇄 / 루트
북마크
能代市メール配信(子育て情報)
●能代市子育て支援センター、つどいの広場の6月の行事予定をお知らせします。
※申込みは電話でお願いします。
■子育て支援センター「サンピノ」
(電話0185-52-8115)
☆子育て支援センター開放
・開放日:月曜日~土曜日
・場 所:子育て支援センター(サンピノ内)
・時 間:午前8時30分~午後5時
☆すくすくひろば行事予定
◎時間:午前10時~11時30分
【7日(金)】 子育て支援講座
「ズンバ」
申込み必要 5月27日(月)~10組
場所:働く婦人の家
【14日(金)】 0歳ひろば
「身体測定・親子ふれあい遊び・
ハローめんchocoくらすと一緒」
場所:高齢者友愛センター
【19日(水)】おでかけひろば
「キッズコーナーで遊ぼう」
申込み必要 6月10日(月)~
場所:道の駅ふたつい
現地集合・解散
【21日(金)】1歳以上ひろば
「七夕さまに願い事をしよう!」
場所:高齢者友愛センター
【26日(水)】 誕生会
「6月生まれのお友達をお祝いしましょう!」
場所:高齢者友愛センター
【27日(木)】おでかけひろば
「バスに乗って空港におでかけしよう!」
申込み必要 6月10日(月)~
場所:大館能代空港
サンピノ集合・解散
【27日(木)】 ちびちゃんひろば(園開放)
申込みは第一保育所まで
場所:第一保育所
■子育て支援センター「さんぽえむ」
(電話0185-73-3111)
☆子育て支援センター開放(おひさまひろば)
【月・火・金・土曜日】
場所:さんぽえむ
時間:午前8時30分~午後5時
【水・木曜日】
場所:さんぽえむ
時間:午後1時~午後5時
☆すくすくひろば行事予定
◎時間:午前9時30分~正午
【5日(水)】 子育て支援講座
「親子で楽しむエアロビ」
申込み必要
場所:さんぽえむ
【6日(木)】 おでかけひろば
「子ども館で遊ぼう!」
申込み必要
場所:子ども館
【12日(水)】 0歳児ひろば
「身体測定・親子ふれあい遊び」
場所:さんぽえむ
【13日(木)】 子育て支援講座
「はらぺこあおむし製作」
申込み必要6組
場所:さんぽえむ
【19日(水)】 子育て支援講座
「七夕飾り製作」
申込み必要6組
場所:さんぽえむ
【20日(木)】 えほん楽しいね!
「はらぺこあおむしさんの絵本デー」
場所:二ツ井図書館 ふれあいルーム
【26日(水)】 誕生会
「身体測定・お楽しみ劇場」
場所:さんぽえむ
【27日(木)】 おでかけひろば
「飛行機を見に行こう!」
申込み必要
場所:大館能代空港
【28日(金)】 ちびちゃんひろば
申し込みは各園まで
二ツ井・きみまちこども園
◎ 能代山本地区連携講座「あそびのレシピ!」
令和6年度から、能代山本地区子育て支援センターが連携して講座「あそびのレシピ!」を行います。6月は子育てフェスティバル「あそびのレシピ!」です。 親子でエアロビクスや運動会ごっこなどで、からだを動かしましょう。おさがりひろばもあります。是非ご参加ください。
日 時 6月23日(日)10時~12時(おさがりひろば9時30分~12時)
場 所 能代市総合体育館
■つどいの広場「ぽけっと」 (無料の遊び場)
イオン能代店3階イオンホール
(電話080-3206-1299)
【利用時間】
9時30分~正午
13時~17時
【6月の行事】
☆ぐるぐるぺったん
「七夕飾りをつくろう」
17日(月) 25日(火)
☆出張図書館「おはなしぽけっと」
21日(金)午前11時~11時15分
【6月の休業日】
8日(土) 16日(日) 29日(土) 30日(日)
能代市子育て支援センター
[등록자]
能代市
[언어]
日本語
[지역]
秋田県 能代市
등록일 :
2024/05/01
게재일 :
2024/05/01
변경일 :
2024/05/01
총열람수 :
515 명
Web Access No.
1813249
Tweet
이전
다음으로
가게를 검색하고 싶을 땐 <타운가이드>
この博物館は岩手県の県制百年を記念して昭和55年(1980年)10月に開館した総...
地質時代から現代にいたる地質・考古・歴史・民俗・生物などの資料が展示され、岩手県の自然と文化が理解できるようになっています。
(019) 661-2831
岩手県立博物館
※申込みは電話でお願いします。
■子育て支援センター「サンピノ」
(電話0185-52-8115)
☆子育て支援センター開放
・開放日:月曜日~土曜日
・場 所:子育て支援センター(サンピノ内)
・時 間:午前8時30分~午後5時
☆すくすくひろば行事予定
◎時間:午前10時~11時30分
【7日(金)】 子育て支援講座
「ズンバ」
申込み必要 5月27日(月)~10組
場所:働く婦人の家
【14日(金)】 0歳ひろば
「身体測定・親子ふれあい遊び・
ハローめんchocoくらすと一緒」
場所:高齢者友愛センター
【19日(水)】おでかけひろば
「キッズコーナーで遊ぼう」
申込み必要 6月10日(月)~
場所:道の駅ふたつい
現地集合・解散
【21日(金)】1歳以上ひろば
「七夕さまに願い事をしよう!」
場所:高齢者友愛センター
【26日(水)】 誕生会
「6月生まれのお友達をお祝いしましょう!」
場所:高齢者友愛センター
【27日(木)】おでかけひろば
「バスに乗って空港におでかけしよう!」
申込み必要 6月10日(月)~
場所:大館能代空港
サンピノ集合・解散
【27日(木)】 ちびちゃんひろば(園開放)
申込みは第一保育所まで
場所:第一保育所
■子育て支援センター「さんぽえむ」
(電話0185-73-3111)
☆子育て支援センター開放(おひさまひろば)
【月・火・金・土曜日】
場所:さんぽえむ
時間:午前8時30分~午後5時
【水・木曜日】
場所:さんぽえむ
時間:午後1時~午後5時
☆すくすくひろば行事予定
◎時間:午前9時30分~正午
【5日(水)】 子育て支援講座
「親子で楽しむエアロビ」
申込み必要
場所:さんぽえむ
【6日(木)】 おでかけひろば
「子ども館で遊ぼう!」
申込み必要
場所:子ども館
【12日(水)】 0歳児ひろば
「身体測定・親子ふれあい遊び」
場所:さんぽえむ
【13日(木)】 子育て支援講座
「はらぺこあおむし製作」
申込み必要6組
場所:さんぽえむ
【19日(水)】 子育て支援講座
「七夕飾り製作」
申込み必要6組
場所:さんぽえむ
【20日(木)】 えほん楽しいね!
「はらぺこあおむしさんの絵本デー」
場所:二ツ井図書館 ふれあいルーム
【26日(水)】 誕生会
「身体測定・お楽しみ劇場」
場所:さんぽえむ
【27日(木)】 おでかけひろば
「飛行機を見に行こう!」
申込み必要
場所:大館能代空港
【28日(金)】 ちびちゃんひろば
申し込みは各園まで
二ツ井・きみまちこども園
◎ 能代山本地区連携講座「あそびのレシピ!」
令和6年度から、能代山本地区子育て支援センターが連携して講座「あそびのレシピ!」を行います。6月は子育てフェスティバル「あそびのレシピ!」です。 親子でエアロビクスや運動会ごっこなどで、からだを動かしましょう。おさがりひろばもあります。是非ご参加ください。
日 時 6月23日(日)10時~12時(おさがりひろば9時30分~12時)
場 所 能代市総合体育館
■つどいの広場「ぽけっと」 (無料の遊び場)
イオン能代店3階イオンホール
(電話080-3206-1299)
【利用時間】
9時30分~正午
13時~17時
【6月の行事】
☆ぐるぐるぺったん
「七夕飾りをつくろう」
17日(月) 25日(火)
☆出張図書館「おはなしぽけっと」
21日(金)午前11時~11時15分
【6月の休業日】
8日(土) 16日(日) 29日(土) 30日(日)
能代市子育て支援センター