最新から全表示
-
お知らせ2024年11月06日(水)
-
お知らせ2024年11月10日(日)
-
お知らせ2024年11月11日(月)
-
お知らせ2024年11月12日(火)
-
お知らせ2024年11月12日(火)
-
お知らせ2024年11月12日(火)
-
お知らせ2024年11月12日(火)
-
お知らせ2024年11月12日(火)
-
お知らせ2024年11月13日(水)
-
お知らせ2024年11月14日(木)
-
お知らせ2024年11月18日(月)
防災行政無線を用いた情報伝達試験のお知らせ
地震・津波・武力攻撃などの発生に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。
この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、仙北市以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達試験が行われます。
【訓練実施日】
令和6年11月20日(水)
【訓練実施時刻】
午前11時ころ
<... -
お知らせ2024年11月20日(水)
防災行政無線を用いた情報伝達試験のお知らせ
まもなく、地震・津波・武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達試験が行われます。
ご理解とご協力を宜しくお願いします。
日時:11月20日(水)11:00頃
総合防災課
0187ー43−1115
-- -- -
お知らせ2024年11月21日(木)
お金の話になったらすぐ相談を!お金は戻ってきません!
・突然、電話がかかってきても…
・突然、メールが届いても…
・LINEなどでお友達になっても…
お金の話になったら、大丈夫、落ち着いて、すぐ相談を!
相手に渡ったお金は、二度と戻ってはきません。お金を渡す前に、相談を!
警察相談ダイヤル#9110
----------------------... -
お知らせ2024年09月21日(土)
仙北市・安全安心情報 登録解除のご連絡
仙北市・安全安心情報 購読解除手続きを行いました。
仙北市・安全安心情報の再登録を行われたい場合は、下記URLリンクより、再度お手続きください。
http://anshin.city.semboku.akita.jp/lists/?p=subscribe
ありがとうございました。 -
お知らせ2023年12月22日(金)
本日(22日)から明日(23日)にかけての気象状況について
秋田県では、気圧の谷や寒気の影響により、明日(23日)にかけて雪が降り続き大雪となるところがある見込みです。
大雪による交通障害や建物・農業施設への被害、屋根からの落雪、電線や樹木への着雪に注意してください。
●積雪に応じて深夜から早朝にかけて除雪車が出動します。重大な事故につながるおそれがありますので作業中の除雪車には絶対に近づかないで... -
お知らせ2024年01月01日(月)
津波警報・津波注意報・津波予報
津波警報・津波注意報・津波予報が2024年01月01日16時12分に気象庁より発表されました。
津波警報を発表しました。
ただちに避難してください。
秋田県 津波注意報 -
お知らせ2024年01月17日(水)
雪下ろし注意情報発令
秋田県雪下ろし注意情報(第3号)
【対象期間】令和6年1月17日(水)〜令和6年1月23日(火)
【注意情報】
秋田県内陸南部では、降雪による積雪が予想され、また、気温予報などから、屋根の雪が滑りやすい状況が予想されます。
雪下ろしを行う場合は2人以上で行い、命綱やヘルメットを着用し、携帯電話を所持するなど、安全な作業を心がけ... -
お知らせ2024年01月18日(木)
【全市一斉】第10回大仙市シェイクアウト訓練の開催について(お知らせ)
1月23日(火)午前11時より第10回大仙市シェイクアウト訓練を実施いたします。
大地震が発生した想定で、FMはなびの放送やお手持ちの音源を合図に「まず低く」、「頭をまもり」、「動かない」の安全行動をとってください。いざというときの安全行動を確認する短い時間でできる簡単な防災訓練ですので積極的な参加をお願いいたします。
※大仙市防... -
お知らせ2024年01月22日(月)
【全市一斉】第10回大仙市シェイクアウト訓練の開催について(お知らせ)
明日、1月23日(火)午前11時より第10回大仙市シェイクアウト訓練を実施いたします。
大地震が発生した想定で、FMはなびの放送やお手持ちの音源を合図に「まず低く」、「頭をまもり」、「動かない」の安全行動をとってください。いざというときの安全行動を確認する短い時間でできる簡単な防災訓練ですので積極的な参加をお願いいたします。
※大... -
お知らせ2024年01月23日(火)
第10回大仙市シェイクアウト訓練の実施について
本日、1月23日(火)午前11時より第10回大仙市シェイクアウト訓練を実施いたします。
大地震が発生した想定で、FMはなびの放送やお手持ちの音源を合図に「まず低く」、「頭を守り」、「動かない」の安全行動をとってください。
訓練実施後は、下記の方法で訓練実施報告をご提出下さいますようお願いいたします。
◎企業・団体の皆...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。